初心者でも使いやすい東京マルイM93Rとエアガンのカスタムについて
エアガンとはどんなもの?
最近人気のサバイバルゲームを行うにあたって、自分のエアガンを持ちたいと考える人が増えてきています。しかし、初心者にとってエアガンとはどういうものがあるのか、よくわからないことも多いかと思われます。
日本でいうところのエアガンとは、正しくはエアソフトガンと言い、実銃に似せた外観に仕上げつつも、安全性の面からプラスチック製の弾丸であるBB弾を使う仕組みになっています。
BB弾を低圧の圧縮空気や、難燃性の低圧ガスの圧力によって発射する構造になっており、遊戯のための銃であることが特徴です。 エアガンにはいろいろなタイプがあり、エアガン・電動ガン・ガスガンなど、合わせてトイガンと呼ばれています。
初心者向けのエアガン・電動ガンとは?

東京マルイは国内最大のエアガンメーカーであり、世界的に評価されている世界トップメーカーとしても有名です。 そのため、サバイバルゲームを楽しむ人たちの間では東京マルイの名はよく知れ渡っており、これからサバイバルゲームをしてみたいと考えている初心者も、東京マルイのエアソフトガンを選んでおけば問題ないと言えるでしょう。
先述したように、エアソフトガンは大きく3つに分けられ、エアガンと電動ガン、ガスガンになります。 初心者が扱うには電動ガンがおすすめです。ある程度経験を積んできた人がレベルアップの入門編として選ぶなら、ハンドガンタイプの電動ガン「M93R」はなかなかの人気です。 エアガン・電動ガンは18歳以上でないと購入できない場合がございますので、幼く見える人は身分証明書を持って行くのが無難です。
エアガン・電動ガンをカスタムするその前に
サバゲーマニアにとって自分のエアガンをオリジナルなものにするためのカスタムは、今や当たり前になってきています。 しかし、初心者にとってはカスタムどころか、初めてのエアガンのメンテナンス だけでも大変ですから、お店ででエアガンを買う際に「東京マルイのM93Rの特徴はなんですか?」と聞いてみることをおすすめします。
東京マルイのM93R
東京マルイのM93Rとはイタリアの名門として知られるベレッタ社のマシンピストルをモデルに、電動ガンタイプにラインナップしたものです。 そのため、確かに少し小ぶりであるという印象を受けます。
これには理由があり、服の下に隠し持てることを条件にM92Fをベースにして作りだしたのが、テロ対策のためにベレッタ社に開発を依頼したM93Rだからです。 圧倒的な火力を持つことから、国家警察と特殊部隊以外は、銃の所持を認める国であっても一般人が持つことは許されていない、テロリスト対策のための特別な銃であることが最大の特徴と言えます。
エアガン・電動ガンはカスタムの知識が浅くても大丈夫?

M93Rのことを知れば知るほど、カスタムの知識も経験も浅い初心者がエアガン・電動ガンをカスタムするのは難しく感じる方もいるかと思われます。 カスタムという言葉から受けるイメージが、電動ガンに対する豊富な知識があって、パーツを取り付けたり、好きなように組み立てたりといったことを連想している方もいるでしょう。しかし初心者が行うカスタムにそこまでの高いレベルのカスタムを求める必要はありません。
そもそも電動ガンのほとんどが箱から取り出したらすぐに使える状態になっています。そこにシールを一枚貼っただけでもオリジナルカスタマイズをしたことになります。 ただ、シールを貼るだけではあまり個性的でないので、カラーリングをして見た目をまるっきり違う印象にしてみる、スコープやサイレンサーなど、比較的取り付けやすいパーツを取り付け、独自性を出すといったカスタム方法がおすすめです。
エアガン・電動ガンのカスタムの方法がわからなければお店で聞こう
どんなことでも誰もが最初は初心者だった時があるわけですから、わからない時はエアガン・電動ガンを購入するお店で聞くのが一番です。 東京マルイのM93Rであれば、エアガン・電動ガンの買取している店のほとんどがカスタマイズされているものでも買取ってくれる場合が多いので、その人気の高さがうかがえます。
とはいえ、やはり店側としては「このカスタマイズはマニアックすぎてどうも」と思うようなものである場合があります。初心者での使いやすく、売る際のことも考えてカスタムするにはどのようなにカスタムをするのがおすすめか教えてくれるでしょう。
教えてもらうことができれば、まだ電動ガンの扱いにはそれほど詳しくないサバゲー初心者も自分だけのオリジナルカスタマイズを施したエアガン・電動ガンで対戦を楽しむことができます。
カスタムしたエアガン・電動ガンの買取には信頼できるお店選びが重要
買取を行っている店は多数ありますが、エアガン・電動ガンの専門的な知識を持っているところに買い取ってもらうのが良いでしょう。
ファーストミリタリーではバイヤー歴20年以上の専門担当者が査定します。また、オリジナルカスタムを施したものでも買取が可能です。梱包に必要なアイテムは弊社ですべてご用意致しますので、気にせずカスタマイズされた状態で送ってください!
買取査定はこちらから!

コラムに関するその他の記事
- 【電動ガン初心者必見】マガジンの種類とそれぞれの魅力をご紹介。
- 【初心者必見!おすすめ電動ガン】世界中で活躍するM4A1カービンの魅力をご紹介。
- 【おすすめアサルトライフル 電動ガン】AKシリーズモデル AK-12の魅力をご紹介
- 【初めてサバゲーに参加される方へ】エアガン・電動ガンの正しい使用方法
- 【雨の日のサバゲー】バッテリーは濡れても大丈夫?使用後のメンテナンス方法も合わせてご紹介。

対象商品:トイガン及び周辺グッズ

コンテンツ
取扱商品一覧
アイテムで選ぶ
ブランドで選ぶ
※上記以外もお送りください!